先日TVでデジタルカメラやスマートフォンなどで撮影した
写真にGPS情報=GPSデータ(ジオタグ)が自動で付いているので
SNSなどに投稿した写真から撮影した場所が特定されるという
内容が放送されていました。
普段何気なくFacebookやmixi、Twitterなどに
写真を載せていた人は恐いと思ったのではないでしょうか?
放送の仕方が空き巣が使ってみたいな感じだったので
悪い方向に利用されるイメージがつけられちゃった感じですね。
この技術は必要な場面も勿論あると思います。
ただ使う人が使い方を間違えると
場所が特定されることに怖さを感じます。 続きを読む