スポンサーリンク
[ad#google]
30歳を過ぎてから色々新しいことに挑戦してきました。
昨年は富士登山や三浦半島1周100㎞サイクリングなど
たばこをやめてからハードな運動が楽しくなっていました。
そして今年人生初のフルマラソンにエントリーして
本番前日を迎えました。
正直かなり練習不足です。。
準備の中で一番大事なトレーニングが不足してしまいましたが、
来年以降も続けて出場するかもしれないので前日準備の備忘録をつけることにしました。
会場までの交通手段と時間
レースのスタートに間に合わないと大変なことになりますからね。。
とりあえずこれだけはしっかり前日までに確認しておく必要があります。
こんな時は無料の乗り換え案内アプリが便利です。
最寄駅から乗換1回の37分で到着するようです。
当日、6時半以降は大磯駅がかなり込みだすようで少し前に
到着できる計算で行く予定です。
ここはしっかり抑えて当日会場に早く着いて、
準備が出来る余裕が欲しいところです。
ゼッケンと靴につけるICチップ
当日ドタバタならないようこれらもしっかり前日に付けておきました。
更衣室や荷物置き場の状況等が良く分からないので
当時アンダーは服の下に着こんで会場に向います。
目覚まし
これで起きれなかったらすべてが無駄です。
かなり早起きをしないといけませんので
目覚まし時計とスマフォの2つかけました。
心(メンタル)の準備
何より初出場なので気負わず、
ゆっくりでもいいので完走しようと目標を決めているので
気分的にも楽でした。
あとは明日の本番に挑むだけです!
スポンサーリンク
[ad#google]
[ad#google]