GoogleAdwordsの自動入札戦略

前回の記事「GoogleAdwordsのレスポンシブ検索広告の設定」以外に

GoogleAdwordsのサポートでもう1つ教えてもらったことがあり、

こちらも備忘録として残します。

以前はこんな便利な機能なかったのですが

自動入札機能というものがあります。

キャンペーン単位または複数のキャンペーンで設定が可能となります。

自動入札単価の設定

まずは左のサイドバーから「設定」を選択します。

自動入札単価設定

自動入札単価設定

次に「入札単価」をクリックします。

自動入札単価

自動入札単価

「入札単価を変更」をクリックします。

入札単価を変更

入札単価を変更

自動入札において重要視する項目を選択します。

自動入札単価設定の項目

自動入札単価設定の項目

項目の説明についてはカーソルをのせると説明がでるのでここでは割愛します。

選んだ項目が最大化するように自動的に入札単価を調整してくれる

機能となっているため非常に便利です。

自動入札機能について – Google 広告 ヘルプ

Pocket