GoogleMap(グーグルマップ)で半径範囲の円を描きサイトに埋め込む

グーグルマップで半径数キロメートルで営業範囲をホームページに埋め込んで

表示したいと思ったことはありませんか?

つい先日クライアントからそのような要望があり

何か良い方法は無いか探しておりました。

APIを勉強すればできるのでしょうが

他のサイトのサービスを借りての便利なやり方を発見したのでご紹介します。

まずは下記サイトにアクセスします。

地図上に好きな半径の円を描けます (Google Maps API V3版)
【nanchatte.comさんのホームページに繋がらないため只今利用が出来ない状態です。。】

グーグルマップ半径範囲

グーグルマップ半径範囲

サイト内の上の方に「操作」・「円の色」・「円の半径」・「動作」部分を編集します。

仮に神奈川県の大船駅を中心に

「円の色」を緑、「円の半径」を3㎞、「動作」を塗りのある円を選択しました。

グーグルマップ半径3㎞

グーグルマップ半径3㎞

サイトの下の方にある「KMLを取得する」をクリックします。

KMLを取得する

KMLを取得する

ポップアップした画面内の「続ける」をクリックします。

ポップアップウィンドウ

ポップアップウィンドウ

するとKMLが生成されます。

KML

KML

KML全てを選択をクリックしてコピーをとります。

コピーしたデータをPCのメモ帳を開き貼り付けし、

ファイルを.kmlの拡張子で保存します。

マイマップで埋め込みタグの生成

グーグルアカウントをすでに持っていることを前提で説明します。

お持ちで無い方はアカウントの作成から始めて下さい。

グーグルアカウント

1.まずはグーグルのマイマップページ

グーグルマイマップ

グーグルマイマップ

2.マイマップに入ったら「+新しい地図を作成」と書いた赤いボタンをクリックします。

地図の画面に切り替わります。

3.左上の白い枠内にある「インポート」をクリックします。

インポート

インポート

4.次に先程作成したKMLファイルをアップロードします。

kmlアップロード

kmlアップロード

ドラグ&ドロップでもパソコンからファイル選択でもどちらでもOKです。

5.生成された地図の左上にある白い枠内で「自分のサイトに埋め込む 」をクリック

グーグルマップをサイトに埋め込む

グーグルマップをサイトに埋め込む

6.地図のタイトルや説明(両方任意)を入力し、

リンクの共有を「オン」にします。

地図のタイトル・説明

地図のタイトル・説明

リンクの共有

リンクの共有

7.埋め込みタグをコピーし、サイトにペーストすれば完了となります。

埋め込みタグ

埋め込みタグ

APIでグーグルマップに円を描く

nanchatte.comさんのホームページがいつ復活されるのか分からないため

念の為にAPIを使ってのグーグルマップ上に円を描く方法を教えている

サイトのリンクを記載しておきます。

Googleマップに同心円を描画する マルティスープ株式会社

KMLやAPIを勉強すればいいですけどなかなか手がまわらないです。。

Pocket